2009年02月15日

CAD/CAMシステムとは

現在、歯科先進国のアメリカをはじめ世界的にセラミックスの歯はCAD/CAMシステムと呼ばれるコンピューター技術を応用したデザイン、作成が行われています。
当クリニックでも、この最新技術を応用し精密かつスピーディーに治療を進めています。
この治療法により、従来最低2回の通院と約2週間近い治療期間が必要でしたが、当クリニックではワンデイトリートメントと呼ばれる一回の通院で治療を完了することが可能です。



アメリカのパンフレットから

コンピューターで精密かつ正確に設計、作成される

正確性、審美性ともに良い

セラミックの治療の長期経過例

上の写真の拡大図
治療後20年が経過していることが記されており、非常に安定した治療であることがわかる


CAD/CAMによる当クリニックの治療
治療前のクラウン(被せの歯)は金属がつかわれている

クラウンの中は虫歯になっている

隣の歯も深い虫歯になっている

虫歯をきちんとなおし

セラミックの治療で審美性と機能性を回復した

posted by 北山吉川歯科クリニック at 03:47| 審美歯科 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする