2014年08月13日

矯正歯科治療の期間

京都市左京区の北山にある、インプラント、矯正歯科(歯列矯正)、審美歯科、歯周病治療、根管治療専門の北山吉川歯科クリニックです。
矯正治療の期間は治療の種類によって変わりますが、一般的なワイヤーを使った矯正は、最新の矯正治療装置の進化、進歩により、治療期間が短期間で済むよぅに
なってきており、約1年前後、裏側の見えない矯正(舌側矯正)はその約1年から2年前後、透明のマウスピース矯正(院ビザライン、クリアライナー、クリアースマイル)などは、約1年から2年前後程度です。

また、矯正治療が終わってから、歯固めの保定期間(後戻りを防ぐ)は治療期間の約1.5倍から2倍ぐらいを目安に行います。

京都 北山吉川歯科クリニック 矯正治療については、当クリニックの矯正HP、または治療ブログ矯正歯科(歯列矯正)を参照してください。
posted by 北山吉川歯科クリニック at 19:16| 矯正歯科(歯列矯正) | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする